宍道湖大橋のすぐ近くで今週末に開催される野外フェス De La Fiesta@ 白潟公園(NHK松江放送局前)のイベントやゲストについて、簡単にご紹介させて頂きます。
イベントについて
2011年秋から、野外での開催が始まったそうです。イベント自体は昨年で10周年も続いているということで、ゆったりとした空間の心地よさが気持ち良く、根強く開催されているこのイベント。
元々松江のクラブNAKED SPACEにて毎月第1土曜の顔として6年間開催してきたオールジャンルパーティーが5年前から野外へと移り変わり。
DJが奏でる音楽と市内飲食店のフードやアルコールと供に、夕暮れの宍道湖を堪能しようというイベントだそうです。気持ち良さそうですね。
SP Guest
Hiroshi Watanabe(@hw_aka_kaito)は、アメリカ合衆国ボストンのバークリー音楽院でシンセサイザーを学び、DJや写真家としても活動する日本人ハウスミュージック系クリエイター。過去には音楽ゲームの『beatmania』、『beatmania IIDX』シリーズに楽曲提供していた。(wikipedia参照)
先月には新譜を発表したり

マスト!説明不要のデトロイト・テクノ・オリジネイターDerrick MayによるTransmatレーベルから、カイト(KAITO)名義でもお馴染みのワタナベ・ヒロシによるニュー・シングルが登場!フロア映する綺麗で壮大なシンセワークに、タフなファンキーなリズム&ベースが躍動感溢れる展開をする極上のファンキー・テクノ~ハウス・トラックス!Transmat再始動に相応しい一枚です!!出典元:HIROSHI WATANABE – MULTIVERSE EP – TECHNIQUE :: テクニーク
つい先日は、日本のトップDJ、世界を舞台に活躍する海外勢、これからのシーンを担うDJ達がレギュラー番組を持つダンスミュージックの総合情報サイトBlock FMでもプレイしたばかり。
NowBrowsing⇨ HIROSHI WATANABE – 2016/03/11(Fri) | block.fm: https://t.co/QF35rbZDcU
— ニックン(:De) (@Nikyokuka) 2016年5月17日
いらっしゃいませ。 RT @chomefumi: Hiroshi Watanabe a.k.a. Kaitoさんの気持ち良いtechno mixが聴けるウォームアップバーがあると聞いて https://t.co/wxqIzZPX6Z #blockfm #oirantv
— しぶや花魁 shibuya OIRAN (@oiran_shibuya) 2016年5月13日
宍道湖の気持ちよさに身を委ねて楽しめそうなイベントです。